
2019/07/26 美容室3
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 美容室のリノベーション後の様子をお伝えします。 今回は店舗内に造作した本棚です❗️ 左側にチラッと見えるのがカットスペースの椅子です。以前はあまり高さのないスチール製の棚があり雑然といろいろなものが置かれておりました。 カットされているお客様もこちらで座っているお客様も丸見えなのでどちらも落ち着きません😵 なので今回新たにどちらからも見えず、あまり圧迫感を与えない高さにした販促品と雑誌同様を収納できる本棚を制作しました。 色味はホワイトグレー、いつもと同じく面取りの処理をしているので柔らかい印象になり、待合スペースも確保できました。 次回に

2019/07/16 美容室2
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 前回に続き以前リノベーションした美容室、しつないの様子をお伝えします。 外部から見える壁一面に輸入壁紙を。 1.お客様もスタッフも女性が多いと打合せ時に伺っていました。外部から室内が見える利点を生かして、店舗内の雰囲気を「見せる」ことを提案。 話題性と訴求も含め、営業外の時間でもお店のPRになります🙂 2.壁紙なので低コストで定期的に張替えることができます。 3.スタッフのモチベーションも上がり店内が良い雰囲気に。←とても重要。 次回に続きます

2019/07/14 美容室1
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は以前リノベーションを行った美容室に久しぶりに訪れたので皆さんに室内の様子をお伝えします。 スケルトンな外観で中が全て見えるようになっております。 リノベーション前の画像が手元になくリノベーション後の画像にて失礼。 1.西日の日差しが強いので外部にオーニングを。上部のオーニングが奥から前にせり出すようになってます。外観に合わせ汚れも目立たないように茶系のものにしました。 2.リノベーション前はアルミの枠でしたが 耐候性のある外部用ダイノックシートを使用。オーニング同様に茶系、落ち着いた印象に。 3.外から見えるので、室内から「見せる」ことを意識。話題性も含め若年層にも訴求するためアクセントに一面輸入壁紙を使用しました。 次回に続きます

2019/07/07 つくばエキスポセンター
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は僕の大好きなつくばエキスポセンターに行ってきました。 年間パスポートをこの前購入したばかり❗️ いろいろな施設がありますが、イチオシはプラネタリウム鑑賞です。 照明が落ち暗がりの中、ゆったりとした口調のナレーションとともに天井に様々な星が映し出されます。 座席💺は各々が好きなところを選びリクライニングしながらプラネタリウムを鑑賞します。 毎回イビキ💤が聞こえてきます笑連日仕事にお疲れのお父さんや遠方から来られる方も多いのでそこはご愛嬌でしょう😅 僕もこの心地よさに甘えうっかり寝てしまう時があり妻と子供によく注意されます笑 今日はたまたま七夕🎋でした。 ずっと昔に僕も毎年何かしら書いていたことを思い出し、とても懐かしく感じました🙂