

インテリアハナワの伝えたい仕事58
インテリアハナワのニュースをご覧頂きありがとうございます。 今回は巾木工事です。 使用するソフト巾木の高さは4㎝、一般的な6㎝タイプよりも高さを2㎝抑えてあり天井高も含め空間全体がより広く感じます。 ※インテリアハナワでは他の内装業者があまり使用しないロールタイプを使用して...


つくば市不動産会社様4
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回ソフト巾木と床材の選定を行いましたので、今回は床工事となります。 高品質アクリル樹脂配合の床糊を使用し床材を貼っていきます 自然光が入っても明るすぎず、ちょうどよい風合いに仕上がりました 工事前の腰壁部分...


つくば市不動産会社様3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございました。 前回、社長室の壁紙とタイルカーペットを張替えました。 今回は事務所内の内装工事となります。 壁面に下地処理を行いました 床面の材料とソフト巾木の選定を行うため実際にサンプルを取り寄せて打合せをしました。...


牛久市サンスポーツ体操教室6
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 無事に男子トイレと女子トイレの壁床の工事は終了したのですが、前業者のトイレの紙巻器等の取付工事が雑過ぎて下地工事をすることに。 基本的には壁紙を貼る際に紙巻器等を一旦取り外すのですが、何故こんなにもグラグラして不安定...


牛久市サンスポーツ体操教室4
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は女子トイレ編です。 雑然としており寂しい印象に映ります 亀裂防止テープを使用し、全体的な下地処理を行いました 男子トイレ同様に女子トイレも機能性をもたせながら遊び心も取り入れた仕様にしました。...


牛久市サンスポーツ体操教室3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 打合せの中で今回トイレに用いる壁紙と床材の機能(防カビ 抗菌 汚れ防止)を説明しました。 「機能性とデザイン」のコンセプトも快くご理解くださり本工事へと。 まずは男子トイレから...


牛久市サンスポーツ体操教室2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回、まずはじめに体操教室のトイレで使用する壁紙とCFの選定をします。 探していた壁紙です、色味と機能も防カビ 抗菌 汚れ防止と今回に最適です この柄ならかわいらしく🚻で振り分けられます...


自宅サロン内装工事7
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 サロン内装工事も無事帰宅終了しましたが、ビフォーアフター動画があったことを思い出したのでアップします! まだボードしか貼っていませんがこんな感じです。天井の高さを最大限確保してできるだけ室内が狭い印象...


自宅サロン内装工事6
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 カーテン工事も無事終了し今月中にはサロンもオープンする予定です。 室内の天井と壁は健康壁紙、部屋にいるだけでリラックス状態。 床はメンテナンスし易く冬は冷えにくいクッションフロア。...


自宅サロン内装工事3
インテリアのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 サロン内の健康壁紙を貼り終えて本日はソフト巾木の打ち合わせです。 あまり濃い色は使用せずに白系で提案💡 しかし各メーカーごとに同じ白系でも差があるのでオーナーと一緒に実際並べてみて確認します!...