

カサマロンカフェ 内装工事
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は廃校となった旧笠間東中学校を活用した複合施設に自社栽培の栗の加工品を使ったカフェ「kasamarron cafe(カサマロンカフェ)」の内装工事の様子をお伝えします。...


牛久市サンスポーツ体操教室4
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は女子トイレ編です。 雑然としており寂しい印象に映ります 亀裂防止テープを使用し、全体的な下地処理を行いました 男子トイレ同様に女子トイレも機能性をもたせながら遊び心も取り入れた仕様にしました。...


牛久市サンスポーツ体操教室3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 打合せの中で今回トイレに用いる壁紙と床材の機能(防カビ 抗菌 汚れ防止)を説明しました。 「機能性とデザイン」のコンセプトも快くご理解くださり本工事へと。 まずは男子トイレから...


牛久市サンスポーツ体操教室2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回、まずはじめに体操教室のトイレで使用する壁紙とCFの選定をします。 探していた壁紙です、色味と機能も防カビ 抗菌 汚れ防止と今回に最適です この柄ならかわいらしく🚻で振り分けられます...


牛久市サンスポーツ体操教室1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は牛久市で大人気の体操教室のトイレ内装工事の様子をお伝えします。 今回の依頼者様のご要望は 1.トイレ内の匂い対策をしたい2.男子トイレと女子トイレで変化をつけたい3.受付スペースの上へ収納スペースを設けたい。...


店舗改修工事3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は仕上げ工事です。 久しぶりに6尺(180㌢)脚立を使用しました より明るく綺麗な店内になりました 完成後 今回、地元での仕事を依頼されとても光栄に感じました。...


店舗改修工事2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は下地処理の様子をお伝えします。 既存の壁紙を剥がします 下地の悪い所を見落とさず、丁寧に下地処理を行います 下地処理の詳細 全体的に下地状況が悪く、想定よりもかなり時間がらかかりましたが重要な作業なのでインテリ...


店舗改修工事1
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 新年一発目は僕の地元であるベイシア玉造店内にある買取店わかばさんの店舗改修工事です。 グリーンカラーで明るく開放的な店内 工事前店内状況 工事内容 1.壁面クロス貼り 2.一部壁撤去 3.クリーニング...


美容室3
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 美容室のリノベーション後の様子をお伝えします。 今回は店舗内に造作した本棚です! 左側にチラッと見えるのがカットスペースの椅子です。以前はあまり高さのないスチール製の棚があり雑然といろいろなものが置か...


美容室2
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 前回に続き以前リノベーションした美容室、施工後の様子をお伝えします。 外部から見える壁一面に輸入壁紙を。 1.お客様もスタッフも女性が多いと打合せ時に伺っていました。外部から室内が見える利点を生かして...