top of page

インテリアハナワの伝えたい仕事 30

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2023年12月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月3日



 端正な顔立ちと知的な佇まいがとっても好きでした
 端正な顔立ちと知的な佇まいがとっても好きでした

インテリアハナワのニュースをご覧頂きありがとうございます。

※当時のなめがた日和のまま掲載してます。


今回のニュースは個人的な内容となってしまうことをお許しください。



先日12月5日のお昼過ぎ、以前都内に住んでいた頃に目黒の素敵なマンションを紹介してくれたロック好きの小笠原クン(不動産屋さん)から珍しくメールが、「お久しぶりです!チバちゃが・・・」、その一文で僕は全てを悟った。


彼もそれ以上は言葉にならなかったのだろう。



今年の四月頃から病のため療養中であったチバユウスケ氏が亡くっなったのである。

実家でみた茨城新聞から
実家でみた茨城新聞から

訃報を知り放心状態のままですが、デビュー当時から現在まで素晴らしい数々の作品を沢山聴かせていくださったチバユウスケ氏を偲み、僕なりに追悼の意を込めてインテリアハナワのスタイルを変えずに今回のニュースを書きます。



チバユウスケ氏(以下チバちゃん)は4人組バンド元ミッシェル・ガン・エレファントのボーカル、解散後はロッソ→ザ・バースディと活動し現在に至るまで当然僕を含む日本中のロックンロールファンを熱狂させ続けた本物のジャパニーズロックスターだった。


多くのファンは特徴のあるしゃがれた声を語る(勿論、それもイイけど)、でも僕が一発で魅了されたのはチバちゃんの曲の詞と世界観、自身の好きな音楽に対する真摯で情熱的な姿勢、そして知性的な佇まいとルックスの良さでした。


どの曲も歌詞がとにかくよかった、1つ1つの言葉の羅列は全く脈絡もないように受けとれるが全ての言葉に意味が含まれているようにも思えた。


あまり意識せずに選択した言葉の羅列はそれだけでリアリティがあり、特に初期の曲などはその世界観が村上春樹さんの小説を読んでいるような感覚を覚えたのだ。


以前、YouTube内の過去動画内でチバちゃんがビール飲みながら(多分地方番組、ビール飲みながら収録なんて今はありえないけど僕が子供の頃の昭和時代は番組内でタバコ吸いながらトークはフツーでした)「パンとビールが合うと気づくのは30歳(大人になってから)を過ぎてからだと村上春樹さんも言ってるよな」と発言していた。※人間の味覚は年齢とともに苦味を美味と感じるようになるらしい、僕なりに理由を調べました。


まさか、チバちゃんの口から「村上春樹さん」と発せられるとは思わなかったので気絶するほど僕は嬉しかった。


どちらも僕がとても尊敬している二人だったからだ。


千字以上となり今回も大分長文となってしまい今回だけでは伝え切れないので次回に続きます。


Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page