出島村リフォーム 6
- 塙 陽一
- 2024年7月11日
- 読了時間: 1分
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は壁紙を貼っていきますが、貼る壁面の全面にパテを塗ってあるため通常よりも糊の吸込みが多いので!き糊の量を調整しなければなりません。
糊量が少なければ壁紙が剥がれやすくなりますし、多すぎればジョイント時にローラーで圧着した際に糊が表面に付着してしまうので、調整する際は壁紙の吸込み量と壁側の吸込み量を見極めなければならず難しい作業のひとつでもあります。




インテリアハナワでは内装工事を行う際に、高級ハウスメーカーと同等の高品質な壁装専用原液糊を常時使用しております。
→長期に渡り不具合のない状態をキープするため。
また、今回の様な全面パテの場合においても然るべきコストをかけ糊量を最適に調整します。
→コストを削る業者は多いですが誠実で丁寧な仕事をお客様へ届けるために。
次回はふすま面の仕上げ工事です。
Comments