top of page

寝室 健康壁紙2

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2021年12月16日
  • 読了時間: 1分

インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。


前回は現状と下地処理前の様子をお伝えしました。

今回は下地処理が完了したのでその様子をお伝えします。


完璧な下地処理を行いました
完璧な下地処理を行いました

下地処理完了

某ハウスメーカーで建てられたのですが全体の下地処理がきちんとされておらず唖然としました。


1.ジョイント時(クロスをカットする繋ぎ目)、下敷テープを全く使用しておらず石膏ボードを全て切っているのでその部分は盛り上がりクロスの繋ぎ目が目立ちます。


2.亀裂防止テープを石膏ボードの繋ぎ目に使用しておらず表面の壁紙も裂けていました。


3.建具枠や付着部への糊の拭き取りが甘いので変色やカビが発生してました。


壁紙を貼る前の下地処理は非常に重要な作業となりますので、インテリアハナワではどの様な現場でも入念な下地作業を行います。


仕上り後も綺麗な状態を長くキープするためにはとても重要なポイントですが手抜きされていることは多いように感じます。


次回は仕上げ工事なのですが建具等、他の部分をプチリフォームしますのでお楽しみに〜



Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page