アパートリノベーション
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。
インテリアハナワでは約20年程前から内装工事の他に、管理会社様やオーナー様の賃貸物件における空室問題の様々なお悩みを解決してきました。
通常の業者は安易な提案のみ(低コストでデザイン性の低いフローリング材に設備機器、黄ばんだままのコンセントスイッチはそのまま、とりあえずアクセントクロスを貼る等)が非常に多い。
トイレに一枚でも棚があれば床に物を置かなくてよいのに、クロスだけではなくなぜスイッチも替えないの?なぜ誰も管理会社やオーナーさんに提案せず自分の仕事だけやって終わりなの?
その昔、毎回そんな事を考えながら賃貸物件の内装工事をしていました。
業界の悪しき慣習と自身の不満を解消するべく、僕が提案〜施工〜管理まで全てやろうと強く思ったのがきっかけです。
魅力を感じない物件ではなく、もっと入居者様が毎月喜んで賃料を払いたくなる魅力ある物件、オーナー様がより愛着を持てる物件に。
借主が求める『普通でいい』のちょっと上の提案を今後も引き続き提供してまいります。
入居者様の立場で考えれば、自ずと間取りや使用する内装材や設備機器は決まってきます。
『お客様の満足度を第一に考え提案をする』
インテリアハナワ創業時からの『理念』であり、『信念』。
建築業者に工事を依頼して雑な工事や対応をされて不愉快な思いをされた話をお客様からよく耳にしますが、インテリアハナワは違います。
今後内装工事を考えている方、色々な内装材をみてみたい方、インテリアハナワにちょっと興味があるかも、ビビッときた笑ならお気軽に遊びに来てください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
Comments