
2020/11/30 楽cityさんと打合せ
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます😊 今回はインテリアハナワを掲載して下さっている楽cityの小嶋さんがこれからお配りする出来立ての楽cityを持参してくれました。 以前よりも痩せて引き締りました笑 そんな小嶋さんのオリジナル企画『男飯』がとても面白い‼️小嶋さんが実際足を運んだお店のレポートなんですが文章力がありユーモアも加味されお店がより魅力的に感じます。 皆さん、男飯オススメです😊

2020/11/26 13年前の作品
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます😊 今回は僕が13年前に作った作品を紹介します。 当時僕は目黒区東山で現在と同様に室内装飾業を営んでおりました。 壁紙を貼る仕事は現場や下地の状況、材料も様々なのになぜか単価が一律で単価も厳しく差別化をと毎日考えあぐねいておりまして。 現在ではメジャーですが当時は輸入壁紙も珍しく僕は差別化のため他社よりもかなり早くから提案をしていたのです。 そこで現場で作業するのではなく自宅で作業できれば経費もかからず効率が良いのではと三軒茶屋の無印良品で購入したカラーボックスにクラシカルな輸入壁紙を貼り全く違った印象を持たせたカラーボックスを作り上げました。 クラシカルなカラーボックス‼️ 当時全く売れずに悔しい思いをしましたが今となっては売れずにいてくれたことに感謝。 当時の僕が精一杯考えて作った作品であり素晴らしいアイデア💡だと今でも強く思います。 余談ですが最近ネットで似たようなものを多数発見しました笑 少なくとも当時日本では僕しか作っていなかったはずなので完全なるオリジナル商品で