

牛久市リフォーム 14
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 縁側部分が仕上がり、本日は和室内の床の間の仕上げ工事を行います。 床の間も白磁色で統一しました とても洗練された雰囲気になりました 和室壁面を統一することで、床の間の無垢板が飴色に輝き組子建具の趣きをより引き立てます...


牛久市リフォーム 13
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は縁側廊下壁面を仕上げていきます。 上面まで塗装していないので汚れや染みがつき落としにくい状態に パテの粉やホコリなどを掃除機でキレイに吸いとります スポンジが一回の拭きとりでかなり汚れますが、バケツでゆすいで再...


実家の庭に明日葉を
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は八丈島から現地の明日葉が届いたので実家の庭にある畑に植えました。 半日陰がよいらしいので車庫側に植えてみます 八丈島に比べて気候や土壌も違いますが、実家の裏は山になっておりこの一帯は非常に土壌の成分(ミネラル等...


牛久市リフォーム 12
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 本日から壁面の仕上げ工事を行います。 縁側の天井部分 パテ上にジョイントがこないように貼り始めます パテ上をまたいでジョイント部分を確保しました ここからは全てパテ上をまたいでジョイントを行います...


牛久市リフォーム 11
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 パテ作業を続けています 縁側部分 天井にベニアを貼りその上に壁紙を貼っていきます 今回も日本の彩シリーズの白磁色を選定しました 僕のお気に入りの日本の彩シリーズですが、品がある風合いを楽しめるのでおすすめです。...


ファイテン 57
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今話題のNMNをファイテンで購入しました。 ファイテン NMN NMN以外にもファイテン社では独自にタマネギ外皮エキス(マグネシウム)やヒアルロン酸など使用しているのでありがたいです。...


牛久市リフォーム 10
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 本日からはパテ作業を行います。 じゅらく壁の全面にパテを塗り壁面を平滑にしていくので地味で大変な作業となりますが丁寧に仕上げていきます。 床の間からスタート 建具の組子が美しい 和室後ろの廊下...


牛久市リフォーム 9
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 和室の床工事が完了したのでじゅらく壁の下地処理を行っていきます。 工事前 じゅらく壁の色味がやや濃いめなので全体的に暗い印象に 天井からの雨漏りなどもあり剥がれて崩れた部分を撤去します...


牛久市リフォーム 8
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 以前、2階部分のリフォーム工事を行っておりました個人様邸の1階部分を本日から行います。 1階和室部分の畳を撤去しスキマ風と防湿のためにシートをひきます。 畳を撤去して掃除を行いました...


ファイテン 56
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 リニューアルされたシリコン製ブレスを購入しました。 このブレスを装着すると腕の負担が軽減されるので僕は仕事中ずっとつけています。 シリコン製なので水汚れに強くメンテナンスが楽です...