

保育園改修工事 22
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 工事完了後の様子です 掲示パネルも新設 スイッチ周辺は汚れる場所なので多機能壁紙がベストです 適切な下地処理行ったので今後は壁紙が浮くことはないはずです 昨年から続いた保育園の改修工事が無事完了しました。...


保育園改修工事 21
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回に続き本日も仕上げ工事です コーナー部分の切りつけですが少し先まで切って折り返すと 角がアールになり切口がなめらかでキレイな見た目になります コーナーのパテ上にジョイントがこないように割付けて貼っていきます...


保育園改修工事 20
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 本日から廊下の壁面に多機能壁紙を貼っていきます。 いつものように材料を入れ込んでいきます 下側も同様に この部分でジョイントします 念のためコーキングで接着補強します キレイに収まりました...


保育園改修工事 19
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、前回ご覧の通りに下地の状況が全体的に悪いので本日は集中して入念に下地の処理をおこ行います。 ボードが動く場所を確認しビスで固定していきます コーナー材を外すわけにはいかず、亀裂防止テープを代用してパテ剥離を防ぎ...


保育園改修工事 18
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 年末年始から2月にかけて大分慌ただしく毎日仕事をしていたので数日の休養期間を経て、本日からあらためて保育園の改修工事の続きを行います。 この部分を張替えます 機能性のない壁紙を貼ってあったので汚れが付着して目立つ状況...


インテリアハナワの伝えたい仕事32
愛に溢れた男の素敵な音楽だった インテリアハナワのニュースをご覧いただきありがとうございます。 今回は前回の宣言通りにチバちゃん話は最終回となります。 前回、前々回と個人的に好きな作家である村上春樹さんと関連付けた感想を主に述べてきましたが、自身のニュース内で取り上げるに至...


夜の真ん中に
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 夜中に実家のコタツに入ってなんとなくテレビをみてたらチバちゃんの追悼番組がやってました。 デビュー当時 あどけなさが少し残っててかわいらしい 中期 色気があってカッコいい 後期 アーティスティックな佇まい...