

中古住宅リフォーム 2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は壁紙を剥がしながら下地処理を行っていきます。 以前補修してあった部分ですが補修ボードが割れていたので再度やり直します ボードはこれで大丈夫、さらに亀裂防止テープで補強しました 玄関正面のペット出入口部分も同様に...


中古住宅リフォーム 1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回のお客様はなんとインテリアハナワのホームページを見てご依頼くださりました。 早速、現地にて現状を確認し使用する材料の選定、インテリアハナワのこだわりなどをご説明致しました。...


ドムドムハンバーガー
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 先日、新築内装工事が無事完了となりましたので息抜きにマルエツ習志野店にやってきました。 マルエツ習志野店 なぜにマルエツ習志野店なのか?、そうここには独自の路線で業界を牽引する日本ハンバーガー業界のカリスマ「ドムドム...


個人様邸新築内装工事 5
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 壁紙の工事が完了したので今回はトイレと洗面室の床CF工事です。 ハニカム柄タイル調のCF材を選定 洗面室の床の下地処理をする前に亀裂防止テープを貼り床材接合部を補強します...


個人様邸新築内装工事 4
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 洋室が完了し今回はトイレです トイレ壁面は薄いグレー色の多機能壁紙を選定 外からの自然光に照らされ、柔らかい印象に トイレと1番違いの品番、ホワイト色の多機能壁紙を選定 ホワイト色なので明るく清潔感のある印象に...


個人様邸新築内装工事 3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 下地処理は前回で完了したので本日から壁紙を貼っていきます。 洋室からスタート 施工前 施工中 天井壁の見切材はないので剥がれ防止のために内側にコーキングを入れ接着補強をします 施工後...


個人様邸新築内装工事 2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 事前打合せも終了し本日から内装工事がスタートします。 工事前 下地処理を行っております 巾木は4㌢以下なのでとてもスッキリ見えます いつものように亀裂防止テープを全面に貼り下地処理を全面に行いました。 下地処理完了...


個人様邸新築内装工事 1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 本日から内装工事の指名を頂きましたお客様の新築工事の様子をお伝えします。 今回のお客様は以前からインテリアハナワの仕事へのこだわりや取組み方に関心があり、家を建てる時には内装工事を依頼しようと心に決めていたと仰ってお...


ファイテン47
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は久しぶりのファイテンです。 以前から気になっていたシャワーヘッドが先日届きました。 待ちわびた一品、開封時はドキドキします シンプルでいいです 装着後 通常のシャワーヘッドよりサイズが小ぶりなので小さなお子さん...