top of page

中古住宅リフォーム 2

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2023年6月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月16日

インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。


今回は壁紙を剥がしながら下地処理を行っていきます。


以前補修してあった部分ですが補修ボードが割れていたので再度やり直します
以前補修してあった部分ですが補修ボードが割れていたので再度やり直します
ボードはこれで大丈夫、さらに亀裂防止テープで補強しました
ボードはこれで大丈夫、さらに亀裂防止テープで補強しました
玄関正面のペット出入口部分も同様に
玄関正面のペット出入口部分も同様に
この壁紙の亀裂部分も気になります
この壁紙の亀裂部分も気になります
やはりボードのジョイントにテープを使用しておらずパテ処理をしてました
やはりボードのジョイントにテープを使用しておらずパテ処理をしてました
あらためて亀裂防止テープを貼りました
あらためて亀裂防止テープを貼りました

全体的に大分下地状況が悪いですが、僕が作業を怠るとせっかく壁紙を張替えても同じようになってしまうので、インテリアハナワのプライドをかけて今回完璧な下地作業をします!


同じような工程で見飽きてしまうかもしれませんが大切な作業である重要な下地作業を一人でも多くの方にお伝えするべく次回に続きます。


次回も下地処理です

Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page