

保育園改修工事 2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回は入念に下地処理を行いましたので今回は仕上げ工事となります。 今回の問題(割れや臭いなど)を解決すべく多機能壁紙を選定しました 今回一番下地の状態が悪かった部分 下地処理もあらたに行い、壁紙も綺麗に仕上りました...


保育園改修工事 1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回から長期に渡り保育園の改修工事を行っていきます。 最初は園児が使用するトイレから。 壁紙の割れ、そして常に臭いが充満しているので床も張替えたいとのお話でした。...


個人様邸リフォーム工事 1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は僕の地元である行方市のお客様からのご依頼です。 工事内容は、屋根もしくは外壁の雨漏りによる壁面のリフォームです。 この部分が雨漏りで侵食されてしまったのでボードを取替え壁紙を貼ります...


中古住宅リフォーム 7
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 全ての工事が完了しましたのでその様子をお伝えします。 玄関 LDK廊下 洗面室 玄関詳細 LDK洗面室詳細 下地処理も丁寧に行い仕上げ工事を行いましたので今後も長く綺麗な状態を維持できるはずです。...


ロールスクリーン3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回はロールスクリーンの仕様などをご説明しましたが、今回は取付けに関してインテリアハナワのこだわりをご紹介します。 本体幅ジャストサイズだとやはり収まりが綺麗にみえます...


リフォーム工事 階段
インテリアのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は階段部分の内装工事です、 とても丁寧な大工さんの仕事なので下地処理が大分楽でした 自然な色味の和紙を透かしたような高級感を感じる和風壁紙を選定しました 白系壁紙よりも飴色に輝き趣きあるこの階段部分には和風壁紙がより空...


新築内装工事1 打合せ
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 地元なめテレの収録も無事に終え、本日から設計士さん主導のこだわりある新築内装工事がスタートします。 建主さん、設計士さん、インテリアハナワで打合せをしながら内装材の選定や施工方法の説明、工期の確認などを多業者様と行っ...


縁側廊下CF工事
いつもインテリアハナワをご覧いただき本当にありがとうございます。 本日は痛んで汚れた縁側廊下部分にCF(クッションフロア)を貼りました。 建具に合わせた木目柄、違和感は感じません お客様は高齢者なので以前の硬い床と比べて歩行感が良く、冬でも暖かい新しいCF床を非常に喜んでお...


縁側廊下CF工事
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 今回は平家縁側廊下のCF工事です。 古くなった廊下の縁甲板の上に大工さんがコンパネを貼り下地を作ります。 その上に僕がクッションフロアを貼ります。 綺麗に大工さんが下地を作ってくれました...


世田谷三宿住宅3
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 今日で世田谷三宿住宅も無事終了となりますが、インテリアのアクセントとして照明も非常に重要です。 そこで今回お客様がご自身でセレクトした素敵な照明を紹介いたします。...