top of page

縁側廊下CF工事

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2021年1月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月3日

いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。


今回は平家縁側廊下のCF工事です。

古くなった廊下の縁甲板の上に大工さんがコンパネを貼り下地を作ります。

その上に僕がクッションフロアを貼ります。


綺麗に大工さんが下地を作ってくれました


このジョイント(つなぎ目)部分ですがこのまま下地処理(パテ)をすると後々割れやすいので、壁紙の下地処理同様に亀裂防止のファイバーテープを使用します!

うっすら白く見えるのがテープ、ガラス繊維で作られており非常に強固。


下地のコンパネと亀裂防止テープとパテが一体化しました。

一体化することで地震などの影響で動きがあっても下地が割れにくくなります!


やれば強度は上がりますが手間がかかる為、こんなことをしている内装屋は日本広しといえインテリアハナワくらい。

少しでも下地を強くしたいのでインテリアハナワでは普通の作業です😊


明日はいよいよCFを貼っていきます。



Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page