

バルミューダ レンジ
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 年末にバルミューダのレンジを購入したので早速設置してみました。 箱のデザインも良いです シンプルで良いです 今年最後のブログは内装ではなくバルミューダでしたが本年も最後までインテリアハナワのブログをご覧頂きありがとう...


アパート
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はアパートの新規工事を行ったのでその様子をお伝えします。 この部分もクロス仕上げなのでなるべく目立たないように この方法がベスト 綺麗に仕上がりました 1番目立たない場所でジョイントし、綺麗に仕上がるようにカット...


和室襖
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は襖の張替ですが、インテリアハナワでは和室の襖を張替える場合は襖紙を貼るのではなくその上に壁紙を貼ります。 理由 1.低コスト 2.襖紙よりもメンテナンスしやすい...


サロントイレ 輸入壁紙
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回の依頼者様は共同経営で自宅サロンを始めた女性オーナー。 当初予算を抑えるため壁は(大工さんに依頼し完了しておりました)安価な集成材仕上げでしたが、やはりあまりにも殺風景なので壁紙をはりたいとのご要望でした。...


筑40年住宅リフォーム6
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はLDKとテラスそして和室床の間を壁紙で仕上げました。 明るく解放的なLDK なんとか仕上げました、天井からの自然光があたるテラスは明るさ十分です 追加で床の間もリフォーム、全面に下地処理を行い壁紙で仕上げていき...


築40年住宅リフォーム5
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 大工さんの造作が終わったようなので下地処理を行いました。 LDK 下地処理前 全てクロス仕上げ、高さもあるので足場を移動しながら時間をかけ下地処理を行いました やはりテラス部分は大変でした、足場を組んで移動しながらな...