top of page

インテリアハナワの伝えたい仕事57

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2024年5月22日
  • 読了時間: 1分


実際(2坪)の空間よりも広がりを感じます

インテリアハナワのニュースをご覧頂きありがとうございます。



前回からの続き


健康壁紙を天井と壁に貼り終え床工事へと工程をすすめます。



2坪程の空間を可能な限り広く見せたいので壁紙は天井壁共に同色の白を選定。


ある程度の天井高と空間の広さが確保できる場合には天井と壁の配色を同色にせずメリハリをつける場合もありますが今回は「空間の広がり」を優先。



床材は壁紙同様に濃い色は避けて明るめの色を選定しましたが、全体的に単調な印象とならないように床材はヘリンボーン柄を提案しました。


※身体への負担も考慮しクッション性がありメンテナンスの楽なCF(クッションフロア)を選定。



柄を用いることで空間にリズム感が生まれます。


大胆なヘリンボーン柄ですが明るめの色なのでデザインの主張を程よく抑え柔らかい印象に。



次回は巾木です



インテリアハナワ 代表 塙 陽一



Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page