

新築内装工事7 壁紙施工
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は壁紙施工です 天井の高いLDKを施工中 収納棚の内部はやり甲斐がありますね この収納棚はかなり便利に使えそうです 以前選定しましたタイル調壁紙、自然とLDKの空間に溶け込みます 全工事完了しました!...


新築内装工事4 DK
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 階段仕上げ工事も無事完了し今回はDKです。 ある理由があり、あえて左側から貼り出します パテをかけた真上に全てのジョイント(繋ぎ目)がこないように配慮しました 全てパテ上をかわして仕上げました...


新築内装工事1 打合せ
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 地元なめテレの収録も無事に終え、本日から設計士さん主導のこだわりある新築内装工事がスタートします。 建主さん、設計士さん、インテリアハナワで打合せをしながら内装材の選定や施工方法の説明、工期の確認などを多業者様と行っ...


DK リフォーム2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回はアール部分の難所をなんとか仕上げたところまでお伝えしました。 さて、今回はDK部分のカウンター周りとクローゼット内のデザイン貼りです。 入念に下地処理を行いました...


DK リフォーム1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はDKリフォームのクロス工事です。 デザインクロス貼りがメインなのですが一つ難所がありましてこのアール部分です。 スイッチ上のアール部分の仕上げは非常に難しく繊細な作業を要します...


新築 高機能壁紙
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は新築物件において、様々な機能を待ち合わせた高機能壁紙を提案し施工を行いました。 1.防カビ 2.表面強化 3.撥水 4.抗菌 5.消臭 6.ストレッチ 合計6つもの機能がついており、今後クロス仕様で内装工事をお...


築35年アパート 2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はキッチンのシングルレバーです。 基本的に賃貸アパートのキッチンのシングルレバーは安価なタイプを使用しますが、やっぱりこんなところでもインテリアハナワはこだわります。 デザイン性も保ちなが非常に機能的なタイプ...


築35年アパート 1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は賃貸アパートのリノベーション工事において、インテリアハナワのこだわり部分をいくつかお伝えします。 まずは、キッチン部分のタオル掛けですが取り付けてあればとても便利です。 取付は横からスライドさせるだけで簡単です...


床CF工事 DK
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はCF工事の様子をお伝えします。 お客様のご要望は、高齢なので今後の生活はできるだけ身体に負担のかからない仕様にしたいとのことでした。 1.〈天井壁〉身体の負荷(ストレス)を軽減させ、身体の循環を促す(血流 リン...