top of page

オールドマンション3

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2017年6月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月2日

いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます!


前回は玄関部分のリノベーションでした。

そして今回は、ヨガスペースとなるメインのLDK部分です。


リノベーション前

キッチンは古いわりには綺麗な状態だったのでこのまま使用です。

以前はキッチン手前にも部屋があり中央の天井まで壁があったと思われ、現在は壁を壊して広めのLDKにしたのでしょう。

しかし、収納ドアと廊下ドアの色も違い床CFも巾木と木枠に合わせて茶色ですが少し重い印象に感じます。

LDK部分ははヨガスペースとなるので開放感があり他と同様に統一感を持たせる仕様でなくてはなりません。


当初、オーナー様から生活感を極力抑えるためにキッチン部分を衝立で隠してほしいという要望でしたが、衝立ではやはり圧迫感があります。

なかなか良い案が浮かばずに時間だけが過ぎていきます。


そこで、現場を妻に見てもらい良いアイデア💡がないか訪ねたところ、「カーテンレースで仕切る」 素晴らしい提案が‼️


リノベーション後


1.違和感のあったドアや巾木や木枠等も他と同様に白系塗装に。


2.床CFもアッシュ系の明るい色味のものを使用し広がりをもたせました。


3.妻の素晴らしいアイデア💡である上部から床までレースカーテンを使用し柔らかにそして緩やかにキッチンを隠しました。

ヨガスペースを考慮しキッチンスペースをコンパクトにするため一人分の奥行のみ確保しました。


開くとこんな感じです


通常使いでもキッチンの手元灯の明かりがレースカーテンから漏れてな雰囲気があります。

無事工事も終了し後日感想を伺ったところ

オーナー様、そして会員の方達から好評だったようで非常に安心しました。



今回は妻の素晴らしいアイデアに感謝






Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page