top of page

保育園改修工事 6

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2023年12月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:3 日前

インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。


下地処理が完了、当然一番上から貼っていくのですがめちゃくちゃ怖いです。

約8mありまして、下からだとそんなにでもないですが上からだと「高さ」を感じます。

ついでにホウキでほこりや蜘蛛の巣を除去、見過ごせない性格なのでできるだけキレイに
ついでにホウキでほこりや蜘蛛の巣を除去、見過ごせない性格なのでできるだけキレイに
一番高いところの汚れを除去、当分取れない場所なのでできるところは全てキレイに
一番高いところの汚れを除去、当分取れない場所なのでできるところは全てキレイに
せっかく足場があるので一番高いところの天井部分が割れていたのでコーキング処理
せっかく足場があるので一番高いところの天井部分が割れていたのでコーキング処理
一番高いところのジョイント部分が完了
一番高いところのジョイント部分が完了
壁の動きが多少あってもスキマができないように1.2ミリのヘラを使用
壁の動きが多少あってもスキマができないように1.2ミリのヘラを使用
1.2ミリ壁紙を残し(チリ)スキマの防止に、チリをキレイに残すことで意匠性も生まれます
1.2ミリ壁紙を残し(チリ)スキマの防止に、チリをキレイに残すことで意匠性も生まれます

なんとか一番高い部分を貼り終えましたが、高所作業は神経をかなりつかうのでひどく疲れましたね。


僕はお客様に毎回作業説明するために(ブログの作成も)撮影しながら作業しており、今回も足場の高いところでスマホ片手に作業してました。


最大の難所は越えたので次回は仕上げの続きです




Comentarios


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page