top of page

別荘内装工事 3

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2023年12月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月27日

インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。


本日は洗面室内の床CF工事です。


下地補強のために床下地の繋ぎ目に亀裂防止テープを使用
下地補強のために床下地の繋ぎ目に亀裂防止テープを使用

コンパネと木質系専用パテ、そして亀裂防止テープが一体化しているのでより強固な下地を形成
コンパネと木質系専用パテ、そして亀裂防止テープが一体化しているのでより強固な下地を形成
洗面シャワー室の床 下地処理完了
洗面シャワー室の床 下地処理完了
半分ずつ仕上げていきます
半分ずつ仕上げていきます
施工中
施工中
手前で切ってしまうとCFが後々浮いてしまうのでひと手間かけて枠の下に入込みます
手前で切ってしまうとCFが後々浮いてしまうのでひと手間かけて枠の下に入込みます
綺麗に仕上がりました
綺麗に仕上がりました

いつもCF工事をしていて感じますが水周りはCFが一番です。

冷えも軽減、歩行感も良いので身体の負担が少ない、メンテナンスが楽、そして剥がして貼るもよし、重ねても貼れるのでオススメです。


次回はシャワーカーテンです。

Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page