top of page

和室1 多機能壁紙

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2022年8月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月9日

インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。


今回は和室二間の緑色砂壁の上に壁紙を貼っていきます。


白系織物調の多機能壁紙を選定
白系織物調の多機能壁紙を選定

インテリアハナワではほぼ全てのクロス工事でこちらの多機能壁紙を使用しております。


理由はとにかく多機能な上に伸び縮みするストレッチ機能もついているからです。

壁紙にストレッチ性をもたせることでクロス自体が破断しにくくなりランニングコストも抑えることができます。

元々はかなり濃い緑色の砂壁でした
元々はかなり濃い緑色の砂壁でした

欠けている部分にパテをつめて平滑に
欠けている部分にパテをつめて平滑に
床の間も全て下地処理が完了しました
床の間も全て下地処理が完了しました

全部で3回(下塗り2回+上塗り1回)下地処理を行いました。


次回は多機能壁紙を貼っていきます


Comments


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page