top of page

築35年アパート 10

  • 執筆者の写真: 塙 陽一
    塙 陽一
  • 2023年3月22日
  • 読了時間: 1分

インテリアハナワのニュースをご覧頂きありがとうございます。


今回は少しマニアックですが洗濯機の排水溝トラップです。


アパートのリノベーション工事を行う度に洗濯機の下にあるプラスチックの洗濯パンは本当に必要なのかなと思います。

劣化して黄ばんでくると見た目も悪く、またホコリがたまり気になり掃除もしにくい(洗濯機を設置すると基本的に移動しないので後ろ側や壁横などは手が入らない)ですよね。


説明が長くなりなりましたが、インテリアハナワではアパートリノベーション工事の仕様は「スライド式の洗濯排水口」を使用します。


床面もスッキリした印象に
床面もスッキリした印象に
フタが本体と繋がっているのでなくす心配もなく安心です
フタが本体と繋がっているのでなくす心配もなく安心です

理由があり洗濯パンを置きたくない方にはおすすめの方法です。


次回は和室です

Comentários


アーカイブ

 090-5993-7659

インテリアハナワ
代表 塙 陽一

行方本店

〒311-3515​

茨城県行方市井上1622

 0299-56-0025  0299-56-0678

つくば支店

〒305-0056​

茨城県つくば市松野木188-1 yukoto A302​

 029-856-0383

  • Instagram

©インテリアハナワAll Rights Reserved.

bottom of page