

寝室 健康壁紙
画期的な次世代壁紙『健康壁紙』を施工中 インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は数ある機能性壁紙の中でも特にオススメの『健康壁紙』をご紹介いたします。 最近は秋らしく朝晩寒さを感じる季節になりましたが、気温の低下により持病がある方や高齢の方には毎年悩...


寝室 健康壁紙9
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は工事が完了しました健康壁紙を用いたリラクゼーションルームの様子をお伝えします。 天井 壁 床と全面を張替え、自宅寝室がリラクゼーションルームになりました キズと汚れが目立つフローリングを剥がさず、その上にクッシ...


寝室 CF床7
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はCF床工事についての事前チェックポイント、またインテリアハナワのこだわりをお伝えします。 仕上がりにこだわりCF床工事前にレールを外しておきます 重要ポイント及び詳細説明動画...


寝室 健康壁紙6
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回はちょっと趣旨を変え、インテリアハナワの施工へのこだわりをお伝えしました。 今回は健康壁紙を全面に貼り終えましたのでその様子をお伝えします。 健康壁紙の効果で作業中とても身体がスムーズに動くので作業がとても楽に...


寝室 健康壁紙5
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 天井を貼り終え、今回は壁面を貼っていきますがここでインテリアハナワのこだわりの仕事をご紹介します。 天井材と壁材の取合い部分(内側に)にコーキング処理をします 内側にコーキング処理をする事でこれから貼る壁材が長期間剥...


寝室 健康壁紙4
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 入念な下地処理を行いやっと健康壁紙です。 まず天井から貼っていきます 一番下の緑色のテープは下地を守る(石膏ボードを切らない)ための下敷テープです ジョイント(繋ぎ目)部分をローラーで軽くならします...


寝室 健康壁紙3
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はリアテックというサンゲツ社の塩ビシートを貼りを行います。 白色なので汚れが目立ちます 艶消の近似色のシートで張り上げます 新品のように綺麗な状態に 結露と紫外線によって劣化し剥がれています...


寝室 健康壁紙2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回は現状と下地処理前の様子をお伝えしました。 今回は下地処理が完了したのでその様子をお伝えします。 完璧な下地処理を行いました 下地処理完了 某ハウスメーカーで建てられたのですが全体の下地処理がきちんとされておらず...


寝室 健康壁紙1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回から数回に分けて寝室の健康壁紙張替えその他プチリフォームを行っていきます。 張替前 汚れが目立ち張替え時期です 全体的に黄ばみと汚れが目立ちちょうど張替時期、寝室ということもあり今回も健康壁紙をおすすめしました。...


素敵なお客様 3
インテリアハナワのニュースをご覧いただきありがとうございます。 今回のスペシャルゲストはなんと行方市の老舗居酒屋 華のれん 代表取締役の荒張社長。 2人で並んで記念に コロナの影響もあり日々の体調管理やストレス(将来的な病的最大要因)、住環境の大切さを互い意見交換をする中で...