

自宅サロン内装工事2
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 サロン内装工事中ですが本日は床仕上げ。 フローリングではなくコンパネ下地の上にクッションフロアを貼ります。 理由は 1.程よいクッション性で身体の負担を軽減 2.冬でも冷えない...


自宅サロン内装工事1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 同級生がサロンをオープンするので少し前から内装工事をしております。 倉庫を改装してプライベートサロンにするということでワクワクしてます。 色々説明しながら壁紙施行中...


寝室に健康壁紙
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます🙂 今回は久しぶりに内装工事の内容となります。 日頃からお世話になっているスポーツジムを経営している社長宅の寝室に『健康壁紙』を施工してきました。 施工前の寝室🛌...


壁紙で心と身体が変わる
いつもインテリアハナワのニュースをご覧いただき本当にありがとうございます! インテリアハナワでは他社に先駆けて、15年以上前から輸入壁紙や機能性壁紙の普及に努めて参りました。 しかし、僕自身40歳を過ぎた頃から自身の「身体や健康」に対する関心も高くなり「健康」にもアプローチ...


寝室に健康壁紙3
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は寝室を健康壁紙に張替えたのでその後の感想を皆さんにお伝えしようと思います。 まず、皆さん僕はほんとうにビックリしました。 下記にまとめます。 1.寝つきが良い...


寝室に健康壁紙2
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! さて、昨日下地処理を行った寝室に楽しみにしていた健康壁紙を張りました。 まだ、張ったばかりで一晩寝たわけではないですがビックリ😲 工事途中で脚立の上り下り、他の作業が普段より非常に「楽」。身体の負担...


寝室に健康壁紙1
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は以前から興味のあった🤭チタンが含浸されている健康壁紙に張替えます。 チタンネックレスやチタンテープで有名、プロスポーツ選手やアスリートのカタログに人気のファイテンの壁紙。...


アートフレーム
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は輸入壁紙を使用したアートフレームをご紹介します。 インテリアハナワでは10年程前から輸入壁紙を取扱い現在にいたりますが、輸入壁紙の残材でアートフレームやブックカバーなども同時に作成しておりました...