

秩父市皆野町 CF床
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は僕の大好きな埼玉県秩父市吉田にやってきました。 秩父市に来た理由は、付き合いのある先輩の大工さんから仕事の依頼を頂いたからです。 以前、僕がまだ都内に住んでいた頃に「星音の宿ばいえる」さんに何日も泊まりながら改...


つくば市不動産会社様1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はつくば市の不動産会社様から内装工事のご依頼を頂きました。 事務所内の屋根裏スペースの壁紙の張替からスタートします 腰袋を外して横になりながら貼ってます 入念に下地処理を行ってから貼り出します...


リフォーム工事 階段
インテリアのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は階段部分の内装工事です、 とても丁寧な大工さんの仕事なので下地処理が大分楽でした 自然な色味の和紙を透かしたような高級感を感じる和風壁紙を選定しました 白系壁紙よりも飴色に輝き趣きあるこの階段部分には和風壁紙がより空...


リフォーム工事2
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回のDKに続き今回は洗面室のリフォーム工事です。 下地処理完了 この部分は奥手前で切らずに、奥までCF材を押し込まないと後々剥がれてしまいます 2㌢程押し込みますが材料が長すぎるとシワが発生するので難しい作業の一つ...


リフォーム工事1
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はDKリフォームの様子をお伝えします。 下地処理完了 より明るい印象に 壁面は汚れに強い壁紙を使用したのでメンテナンスが楽です。 CF床の色の選定はダーク色と迷いましたが、あまり暗くならないよう明るいアッシュ系に...


寝室 健康壁紙9
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は工事が完了しました健康壁紙を用いたリラクゼーションルームの様子をお伝えします。 天井 壁 床と全面を張替え、自宅寝室がリラクゼーションルームになりました キズと汚れが目立つフローリングを剥がさず、その上にクッシ...


寝室 CF床8
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はCF床工事です クローゼット内部も柄を合わせます テープを仮貼りして目印に(作業中の視認性を良くするため) 清掃済レールを取付け、柄も合わせました 手間にはなりますが、やはりレールごと外して清掃し床を仕上げると...


寝室 CF床7
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はCF床工事についての事前チェックポイント、またインテリアハナワのこだわりをお伝えします。 仕上がりにこだわりCF床工事前にレールを外しておきます 重要ポイント及び詳細説明動画...


寝室 健康壁紙6
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 前回はちょっと趣旨を変え、インテリアハナワの施工へのこだわりをお伝えしました。 今回は健康壁紙を全面に貼り終えましたのでその様子をお伝えします。 健康壁紙の効果で作業中とても身体がスムーズに動くので作業がとても楽に...


寝室 健康壁紙5
インテリアハナワのブログをご覧頂きありがとうございます。 天井を貼り終え、今回は壁面を貼っていきますがここでインテリアハナワのこだわりの仕事をご紹介します。 天井材と壁材の取合い部分(内側に)にコーキング処理をします 内側にコーキング処理をする事でこれから貼る壁材が長期間剥...