

整体院をつくる6
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 大分長くなった整体院シリーズですが、今回も同じです。一度に沢山詰め込んでもよいのですがご覧になる方、ブログを書いている僕も😅ちょっと疲れてしまうので数回に分けております。...


整体院をつくる5
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は前回に続き整体院をつくるシリーズ、工事も大分進みました。 カウンターも仕上がり奥の壁に何かアクセントをと考え、マリメッコのファブリックパネルを飾る予定。 この蓮の葉デザインも素敵なのですが...


整体院をつくる4
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! すっかりシリーズ化してきましたが 今回は院内の造作物とこだわったところなど皆さんにご紹介します。 まずシューズボックスです。 こちらもスチール製だと冷たい印象となるのでサイズにこだわり造作しました。...


整体院をつくる3
いつもインテリアハナワのブログをご覧くださり本当にありがとうございます! インテリアハナワの「整体院をつくる」第三回目の今回は、オーダーメイドの受付カウンターです。 限られたスペースに受付カウンター、その他必要なものを配置しなければならないので大きすぎては問題です😲...


整体院をつくる2
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 前回からスタートしたインテリアハナワの「整体院をつくる」シリーズ。何回かに分けてブログ内で工事の様子をお伝えいたします。 クロスは既存のものを張替えました。...


整体院をつくる1
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回は僕の知り合いの整体院の先生から新規でオープンする整体院を作ってほしいとの依頼でした。 まず現地に向かい近隣の状況や立地などを確認しました。 2つの物件があり一つは交差点にあるニ階建ての一軒家、一...


アパートリノベーション
皆様、あけましておめでとうございます! 本年もインテリアハナワをどうぞよろしくお願いいたします。 年明けの最初の仕事はつくば市松代にある築35年のアパート洋室のリノベーション。 リフォーム前です 画像で確認できますが雨漏りがある部屋の壁はカビだらけ。、去年の年末に現場を下見...


オールドマンション4
テリアハナワをご覧いただき本当にありがとうございます! 今回はリノベーション前後の動画の中で室内の変容を見比べてみてください。 リノベーション前 やはり40近く前に建てられたマンションなので現在と比べて全体的に古さを感じます。また、部分的なリフォームをしているので全体の統一...


オールドマンション3
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 前回は玄関部分のリノベーションでした。 そして今回は、ヨガスペースとなるメインのLDK部分です。 リノベーション前 キッチンは古いわりには綺麗な状態だったのでこのまま使用です。...


オールドマンション2
いつもインテリアハナワのブログをご覧いただき本当にありがとうございます! 前回はオールドマンションの洗面室のリフォームでしたが今回は住宅の顔でもある玄関です。 今回の物件は玄関から廊下を歩きメインスペースのLDKなんですが、やはり洗面室同様、この状態では「おやおや感」を感じ...